QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
プロフィール
次男坊
次男坊
淡路島に生まれて33年         
紆余曲折を経て?只今、実家である 魚幸 で奮闘中!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

リンクフリー
バナーはこちらから
↓↓↓

淡路島の観光名物!! さかな屋次男坊の奮闘日記!!

2009年12月13日

淡路島 そろそろ売り切れヽ(;´Д`)ノ

観光!! 名産!! どうも淡路島のさかな屋 魚幸 次男坊です。







ついに...

のこり5個のラストスパートです!

「次男坊も大した事ないなぁ..icon14face02ケラ」

などと
パートのお姉さん達にバカにされないよう
最後の最後まで気張ってますicon21

皆様宜しくお願いしますface02


次男坊と魚幸のみんなで作る おせち料理

価格 17000(税込み)

クール便での配送も承っております!!

もうすぐ売り切れッ! いそげ~~icon16






住所 兵庫県淡路市志筑2828-2
電話 0799-62-0106
FAX 0799-62-3444


淡路島の観光ならここ!!

HP http://www.awaji-uokou.com/
E-mail info@awaji-uokou.com


  


2009年12月11日

淡路島 サワラの西京漬け

観光!! 名産!! どうも淡路島のさかな屋 魚幸 次男坊です。

先日漬けておいた、さわらの西京漬け
そろそろいい頃かなぁface02

と、試食してみました!



淡路島のさかなを、どんな風に漬けたらベストか
来年早々の商品化に向け
バッチリつかんでみたろうかとicon21

淡路のさかなと、京都のお味噌で...

「どれどれ...」
「パクッ......」


「カァッーーface03

ついさっき、巻き寿司をつまんだばかりなのですが

「ナンボでもいけるやんface05

茶碗に2杯!

ご飯にあう とは、まさにこの事ですねface02


「よっしゃ!よっしゃ!

今日もガッチリ掴んだな、こりゃicon21

良い感触を掴んだ、お昼時

でも、

引き続き うまい を追求だぁicon21

結局は...

またメタボやな...face07トホッ 

メシがうめえぇぇぇface02





次男坊と魚幸のみんなで作る おせち料理

価格 17000(税込み)

限定 100

クール便での配送も承っております!!

もうすぐ売り切れッ! いそげ~~icon16






住所 兵庫県淡路市志筑2828-2
電話 0799-62-0106
FAX 0799-62-3444


淡路島の観光ならここ!!

HP http://www.awaji-uokou.com/
E-mail info@awaji-uokou.com


  


2009年12月09日

淡路島 試食会

観光!! 名産!! どうも淡路島のさかな屋 魚幸 次男坊です。

本日も力みに力んでの商品開発face02
あ~だこ~だと言いながら、試食の連発

大阪からわざわざやって来て頂いた試食人たちも
満腹になりながら

「ウホ、うまいなぁ~face05

を連発。

極度の緊張感から解き放たれ
ますます自信を深める事にicon21

よっしゃ、このまま突っ走るゼーー!

詳細もボチボチお伝えしていきま~すface02






住所 兵庫県淡路市志筑2828-2
電話 0799-62-0106
FAX 0799-62-3444


淡路島の観光ならここ!!

HP http://www.awaji-uokou.com/
E-mail info@awaji-uokou.com






  


2009年12月01日

淡路島 学級閉鎖

観光!! 名産!! どうも淡路島のさかな屋 魚幸 次男坊です。

今朝は、パートおねえさんと一緒に長女(小5)も出勤

聞けば
「学級閉鎖でお休み
魚幸で、お手伝いするねんface02ニカッ」
と、気合は入ってるみたいですface02

多分今朝...

母 「あんたどないすんのよ、昼ごはんとかicon10
子 「魚幸にお手伝いに行く~」
母 「そうやな。ほな昼ご飯も食べれるしなface05

ま、想像ですが...


「はい、そこシール貼って~」
「はい、これラップして」

これまでもお手伝いに来ているので
雑用も難なくこなします。

11時頃には、お母さんの運転する移動販売車に同乗!

「ガッツリ売って来いよ~icon21

と言いながら、小5女子を見送ります。face07

正午もとうにまわった頃
さて、楽しみの賄いでも作っといたろかぃ...



今日は、子供も大好き
鶏の甘酢あんかけ

販売から帰ってきた
小5女子の感想は...

「おにぃちゃん、うまいわface02

そうかぁ
うんうん
えらいね~~。

おにぃちゃんってとこが特に...face02

なんやかんやで
無事お昼からのお手伝いも終え帰宅

おかぁさんも大変やからね
困ったら、また来いよ~~icon22

魚幸は、学級閉鎖にも優しいさかな屋ですface02






住所 兵庫県淡路市志筑2828-2
電話 0799-62-0106
FAX 0799-62-3444


淡路島の観光ならここ!!

HP http://www.awaji-uokou.com/
E-mail info@awaji-uokou.com