2009年11月28日
淡路島 釣り人より
観光!! 名産!! どうも淡路島のさかな屋 魚幸 次男坊です。
「買ってくれ~~」

淡路島では、釣り人がさかな屋にさかなを売りに来ます
今日はキレイな天然鯛
「どこで釣ってるん???」
聞き出そうとするのですが
「ムフフフ
」
もっぱら秘密主義みたいです。
「また釣ってこいよ~」
「たまにゃ、魚買って帰れよ」
との親父のセリフに
需要と供給、もちつもたれつ などと思い
淡路島のさかな屋 魚幸 は釣り人にも優しいさかな屋です!! などと呟いてしまいます
さて、本日は昨日割った あなごの "みりん干し"が完成
ちょっと細めのあなごは、お客様の要望も有りみりん干しへ
なんだか もったいないなぁ。贅沢やなぁ。
とも思うのですが、きっちりファンがついてます

ササッとあぶって、いっちゃいましょう



住所 兵庫県淡路市志筑2828-2
電話 0799-62-0106
FAX 0799-62-3444
淡路島の観光ならここ!!
HP http://www.awaji-uokou.com/
E-mail info@awaji-uokou.com
「買ってくれ~~」

淡路島では、釣り人がさかな屋にさかなを売りに来ます

今日はキレイな天然鯛
「どこで釣ってるん???」
聞き出そうとするのですが
「ムフフフ

もっぱら秘密主義みたいです。
「また釣ってこいよ~」
「たまにゃ、魚買って帰れよ」
との親父のセリフに
需要と供給、もちつもたれつ などと思い
淡路島のさかな屋 魚幸 は釣り人にも優しいさかな屋です!! などと呟いてしまいます

さて、本日は昨日割った あなごの "みりん干し"が完成
ちょっと細めのあなごは、お客様の要望も有りみりん干しへ
なんだか もったいないなぁ。贅沢やなぁ。
とも思うのですが、きっちりファンがついてます


ササッとあぶって、いっちゃいましょう




住所 兵庫県淡路市志筑2828-2
電話 0799-62-0106
FAX 0799-62-3444
淡路島の観光ならここ!!
HP http://www.awaji-uokou.com/
E-mail info@awaji-uokou.com
Posted by 次男坊 at 21:28│Comments(0)
│観光地!?名産地!?僕らの淡路島