QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
プロフィール
次男坊
次男坊
淡路島に生まれて33年         
紆余曲折を経て?只今、実家である 魚幸 で奮闘中!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

リンクフリー
バナーはこちらから
↓↓↓

淡路島の観光名物!! さかな屋次男坊の奮闘日記!!

2009年07月17日

淡路島のクラッシャー

観光地!?名産地!? どうも淡路島のさかな屋 魚幸 次男坊です。

先日ブラブラとネットを見てましたら
「脱気脱水シール君」という商品にぶち当たってしまいました。
この「脱気脱水シール君」、ほぼ真空状態をつくり食品の鮮度を保つという商品。

ヌヌヌ.....。

見れば見るほどなんか気になる
商品名もなーんか気になる
昔好きだったお笑い番組のコントのキャラクターで
「秘密君と秘密ちゃん」 というのを思い出してしまい
すぐにこの「脱気脱水シール君」にも愛着が湧いてしまいました。

「えーーいクリッククリック!!」
....約140000円 買ってしまいました。

淡路島のクラッシャー

そして昨日仕事も終わりの頃
「秘密君と秘密ちゃん」...いや「脱気脱水シール君」が 魚幸 にやってきました!!!
なかなか端正ないでたちで、いかにもビジネス的な感じ
「脱気脱水シール君」っていうより「脱気脱水シールさん」やなぁ。チッ!!

なにが チッ!! なのかは分かりませんが
早速、ほぼ真空状態を体験してみました。

淡路島のクラッシャー

鯖君です!!

なかなか最初は空気を抜くコツが掴めなく苦労しましたが
なんとか形になりましたねface02

これで魚、野菜、その他モロモロ鮮度をたもてるなぁと思ってたところ
仕事を終えた 魚幸社長(親父)の登場です。
「何これ??」
新しい物好きの、そして幾多の物を再起不能に追い込んだ「クラッシャー」親父が
「脱気脱水シール君」を見て知らん顔する訳がなかったんです。不覚...。

「おい、代われ」と言わんばかりの親父の顔と、残りの事務作業が待っていたので
泣く泣く心配ながらその場を離れ、「ちゃんとしまっといてね」と言い残し仕事場を後にしました。

で、

今朝、仕事場に着くと親父の「真空テスト結果」が置かれてました。

淡路島のクラッシャー

パンとお茶づけ海苔...。さすが 父 笑ってしまうナイスチョイスです。
しかも、お茶づけ海苔の方が上手く真空出来てるし...。face03

おーい、脱気脱水シールくーん!!
来たからには何でも真空させられるって事ですよー!!
これから宜しくーー!!

後はいつ「クラッシュ」に遭うかだけが気がかりです。face02




同じカテゴリー(観光地!?名産地!?僕らの淡路島)の記事画像
淡路島から今年も宜しくお願いします
淡路島から楽天市場うまいもの大会@阪神
淡路島 鱧
もってけ煮魚!!
淡路島 ポンッ!!
淡路島より愛を込めて...!!
同じカテゴリー(観光地!?名産地!?僕らの淡路島)の記事
 淡路島から今年も宜しくお願いします (2011-01-03 16:21)
 淡路島から楽天市場うまいもの大会@阪神 (2010-09-23 10:39)
 淡路島 鱧 (2010-07-08 11:23)
 もってけ煮魚!! (2010-06-12 22:25)
 淡路島 ポンッ!! (2010-04-20 01:38)
 淡路島より愛を込めて...!! (2010-04-08 17:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。