QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
プロフィール
次男坊
次男坊
淡路島に生まれて33年         
紆余曲折を経て?只今、実家である 魚幸 で奮闘中!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

リンクフリー
バナーはこちらから
↓↓↓

淡路島の観光名物!! さかな屋次男坊の奮闘日記!!

2009年08月01日

淡路島の初盆

観光地!?名産地!? どうも淡路島のさかな屋 魚幸 次男坊です。

淡路島の初盆

本日は淡路島で言う ひとぼし 、初盆 のご注文を頂きました。
七月後半からお盆までの間に行われる
法要行事の席でのお料理です。

亡くなった方の為に皆が集まり
亡くなった方の話をし
忘れる事の無いように心に想う

大切な事だと思います。


普段、身内の事を考えるなんてあまりないですよね。
亡くなってからの方が多いような気がします。

偉大だったな とか
やっぱ尊敬できるな とか
居てたらこうするんやろなぁ とか...

自分の中にそういう思いがあると
自然と強くなりますね。血を引いてますし。自信にもなるし。
何か得した気分になりますね。
たまには相談もしてみたくなるけど...。

あっ、そうだ
近々お墓参りに行ってみよー!
天の声が聞けるかもface01

「いつか絶対越してやるーーー!
って、ついでに コッソリ 報告もしときましょface01




同じカテゴリー(観光地!?名産地!?僕らの淡路島)の記事画像
淡路島から今年も宜しくお願いします
淡路島から楽天市場うまいもの大会@阪神
淡路島 鱧
もってけ煮魚!!
淡路島 ポンッ!!
淡路島より愛を込めて...!!
同じカテゴリー(観光地!?名産地!?僕らの淡路島)の記事
 淡路島から今年も宜しくお願いします (2011-01-03 16:21)
 淡路島から楽天市場うまいもの大会@阪神 (2010-09-23 10:39)
 淡路島 鱧 (2010-07-08 11:23)
 もってけ煮魚!! (2010-06-12 22:25)
 淡路島 ポンッ!! (2010-04-20 01:38)
 淡路島より愛を込めて...!! (2010-04-08 17:48)

この記事へのコメント
はじめまして、ウエスト神戸です。
実は淡路島出身で次男坊さんのお店は私の家内の実家の近くです〜(#^.^#)
暑いですが、頑張って下さいね〜☆
Posted by ウエスト 神戸 at 2009年08月04日 15:23
ウエスト神戸さん、はじめまして。
遅くなりましたが、コメントありがとうございます。
おぉぉ、なんと淡路島出身なんですか??
また、淡路島にお帰りの際は、フラリ立ち寄って下さいねー。^^
奥様とご一緒に!!!
Posted by 次男坊次男坊 at 2009年08月05日 18:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。